• とびっきり大粒の奇跡に近い美しさを湛えた

    ローズカットダイヤモンドをエレガントな

    アラベスク模様の透かし彫りのマウントに

    セットした息を飲む迫力のソリテールリング。

    ブリリアントカットに換算すると約5.8ctの場面の

    広さを持つ大粒のローズカットダイヤモンド。

    光にかざすとこぼれそうなほどの白い輝きと

    虹色の照りが山の湧き水のように勢いよく溢れ出します。

    この大きさでこれほどまでに内包物が見られず、

    色味も全く感じさせないハイクオリティーの石は

    間違いなくローズカットダイヤモンドの

    最高峰と言えるでしょう。

    ダイヤモンドの生産量が現代に比べて格段に少なかった

    19世紀当時、この石がどれほど天文学的な希少性を有していたのか…

    想像するだけで身震いがするほどです。

    このスタイルのソリテールリングは19世紀後期に

    主に東ヨーロッパで製作され、

    多くはありませんが時折市場で見かけます。

    ですが、これほど繊細で芸術的な完成度の高いマウント(台座)は初めて。

    一切の淀みを感じさせない伸びやかな唐草の線や、

    ローズカットを頂点に優美なアーチを描く全体のフォルムの構成。

    端々のディテールにまで職人の手わざが息づいています。

    パーフェクトな石とパーフェクトなマウントの奇跡のマリアージュ。

    大粒ローズカットダイヤモンドリングの1つの頂点をなす、

    類まれなコレクターズピースです。

    ◆19世紀後期 / 東欧 or 北欧

    ◆ダイヤモンド 縦 約11mm, 横 約12mm,  高さ 約2mm

    (モダンブリリアントカットに換算すると約5.8ctの場面)

    ◆ハイキャラットゴールド

    ◆サイズ 19号(サイズ直し可)

    ◆重量 4.8g

    ◆シルバーフォイルのコンディション:非常に良好

    《ダイヤモンドの品質》

    肉眼はもちろんですが10倍ルーペでも

    カーボンや気になる内包物はなく極めてアイクリーンのお石。

    あえてお伝えするならば中央のファセット部分に

    0.3mmに満たない極小の点のような欠けが

    10倍ルーペによる観察でようやく見つかる程度で

    このサイズのアンティークダイヤモンドとして

    極めて特筆すべきクラリティーと言えます。

    黄色味は全く感じません。

    ブログでより詳細な説明や映像をご覧頂けます

     
  • 思わず言葉を失うほど美しい大変希少な19世紀初頭のピアス。
    上質なローズカットダイヤモンドだけを選り抜いて
    ミニマムなメタルで留めたクローズトセッティングの
    技は現代の一流職人を驚嘆させるほど。
    200年以上時を経たとは信じられないほど
    フォイルのコンディションも良く、
    遠くからでも目を射るほどの白い輝きに圧倒されます。
    このようにパーツを付け外して2通りに装えるピアスは
    『Day & Night』と呼ばれています。
    デイタイムは下部パーツを外して控えめに、
    イブニングドレスにはフル装備でゴージャスに。
    1日に何回も着替える貴族の女性たちの
    使い勝手を考えて作られたラグジュアリーな作りに
    ため息が出ます。
    オリジナルアンティークケース付きの
    非常にコレクタブルな逸品。

    ◆1800-1820年 /フランス ◆18Kイエローゴールド
    ◆ローズカットダイヤモンド
     ◆全体の長さ  36.7 mm
     ◆トップクラスターのみの長さ 17.4mm
    (トップクラスター直径10.6mm)
     ◆ボトムクラスター 縦14.6mm, 横11.1mm
    ◆重量 7.4g

    ブログではより多くの写真と映像を加えたさらに詳細な説明をご覧いただけます。

    ブログはこちらから

  • ◆Van Cleef & Arpels・Rose de Noel◆
    ヴィンテージとなったターコイズの
    ローズ ド ノエル
    近年、発色の美しい良質なターコイズが
    取れなくなった為
    製造中止となった
    幻のターコイズ・ローズ ド ノエル♡
    とにかく華やかな印象になる
    美しいターコイズの色が
    肌を明るく美しく見せ
    女性としてチャーミングに演出してくれます  
    Van Cleef &Arpelのローズ ド ノエルの花の作りは
    流石です♡
    本物の花のように花びらに自然なレイヤーがあり
    こんなに大きな花のモチーフなのに
    子供っぽく見えない素晴らしさ!  
    ピアスに改作した際に
    Van Cleef&Arpelの
    メーカー刻印を失ってしまったようです
    クリップの部分に刻まれているので
    それを外すほか、ピアスに改作はできないからです  
    もちろん、完璧な本物であることは
    間違いございません
    元のオーナーが購入した際の
    スイスの老舗ジュエリーストアからの
    購入証明書があり
    そこにシリアルナンバーが記載されています
    (本体にシリアルナンバーが
    一枚の花びらの裏に刻まれています)
    ◆重量 20.7g
    ◆大きさ 直径3cm
    ◆ブリリアントカットダイヤモンド total 0.98ct
    ◆ターコイズ 12石
    ◆BL 210066
    ◆スイスでの購入証明書  
  • ◆Van Cleef & Arpels 1950年◆

    「胸元に飾れば 一輪の花を挿したように そこに華が咲く」

    ヴァナンクリーフのフラワーシリーズは どのタイプを挙げても 全て自然の造形を感じる この造形がまさに人間の体に乗せたときに 不自然な雰囲気を作らない

    黒のトップスにこのブローチを添えれば 清涼感を感じます♪

    年齢問わず、楽しんで頂けます お母様と兼用でもお使いになれますよ♡ 顔に近い位置にすると若く見える等 巻きスカートの結び目を留めても♪ シンプルなお洒落を楽しまれてる方に すごくオススメです

    ◆重量 10g ◆縦 約3.8g 横 約3.7g ◆プラチナ&ホワイトゴールド ◆素材刻印有り(フレンチホールマーク) ◆Van Cleef & Arpels サイン入り

    更に詳細や映像がブログにございます

    顧客割引の方は、お手数ですが、下記のメールアドレスにご連絡下さいませ。 yumiko@thirtythree.jewelry

  • ◆20世紀初頭◆
    王冠のようなデザインの台座に
    虹色の輝きを放つ
    約2,77ctのオールドマインカットダイヤモンドが
    留められた
    ソリテールリング
    縦 8,9mm 横8mm
    圧倒的な存在感を魅せつける
    アンティークオールドマインカットダイヤモンドは
    早朝の森に差し込む朝日が
    虹色の光を放ち
    結晶となったような石✨
    ハンドカットされた
    大粒アンティークストーン独特の
    大きめのファセットから放つ
    力強く粘り気のある輝きは
    眩しいくらい✨
    Simple is best❤️
    石の存在だけを強調する
    惹きたて上手なセッティング😉
    王冠の形状が広がりと絞りのバランスが
    ちょうど良いのが素敵✨
    癖のないデザインと大粒ゆえに
    歳をいくつ重ねても
    楽しめるでしょう♪
    14kイエローゴールドで作られており
    オランダのオークの葉の刻印と
    20世紀初頭に存在した
    ハーグ市内のジュエラーのメーカー刻印が
    打たれています
    台座の下部に
    金属の古美が見られ
    アンティークならではの時間の経過を
    感じられます❤️
    内包物は肉眼で確認できるものはなく
    10倍ルーペでピンポイントと呼ばれる
    針で突いたような白い点が
    数カ所確認できるのみ!
    大粒で内包物の少ない
    アンティークダイヤモンドは
    とっても希少💎
    私がご紹介する作品の石は
    ほぼアイクリーンな石が多いですが
    かなり厳選しているからで
    なかなかお目にかかれません😉
    11時辺りに
    欠けが見られますが
    肉眼で確認するのは難しく
    気になりません
    日差しを浴びると
    溶けてしまうのではないかと思うほど
    潤った輝きに虜になってみませんか♪
    ◆重量・・2.6g
    ◆サイズ・・9号
    ◆アンティークオールドマインカットダイヤモンド・・約2.77ct
    ◆14kイエローゴールド
    ◆刻印有り
    ◆オランダ
  • 『ジョージアンのリングは大好きだけど、ダイヤの

    クオリティーがもっと高かったら最高なのに!』

    こんな思いを抱いたことのあるアンティークファンの方は

    意外と多いのではないでしょうか?

    ********************************************

    中石のシルバーフォイルが失われ、リペアが困難な

    オリジナルのジョージアンのリング。

    その中石と寸分と違わぬサイズのヴィンテージの

    スーパークオリティーのローズカットダイヤモンド。

    2つの逸材が絶妙なタイミングで出会い、生まれた”運命のリング”。

    ********************************************

    ブリリアントカットに換算すると約2.4ctの場面を

    持つ大粒のローズカットダイヤモンド。

    年間何千ものローズカットダイヤを見ている

    オーナーが太鼓判を押す類稀な透明度の特別な1石を

    ジョージアンの典雅な枠にセットしました。

    大きめの脇石を従え、猫足を思わせる極小の

    スクロールで中石を支えたスリーストーンリングは

    18世紀から19世紀初頭にかけてのジョージアン特有のスタイル。

    この時代ならではのキリッとした佇まいが

    中石の品格をより一層引き立てます。

    ローズカットマニアのThirty Threeが自信を持って贈る

    時代と国の垣根を超えたベストオブベストの素材同士の

    珠玉のマリアージュをお楽しみください。

    ◆マウント / 19世紀初頭 英国

    ◆  中石部分 / 1960年代 オランダ

    ◆センターローズカットダイヤモンド

    直径 約8.5mm, 山高 約3mm

    (ブリリアントカットに換算すると約2.4ctの場面)

    ◆ハイキャラットゴールド/ シルバー

    ◆リングサイズ 12号(サイズ直し可能)

    ◆刻印なし

    《センターダイヤモンドのコンディション》

    10倍ルーペで観察しても針で突いたほどの極小の内包物が

    いくつか散見される程度の素晴らしい透明度。

    石の下に敷かれたシルバーフォイルもミント

    コンディションで色味を全く感じさせず

    石の奥から溢れでる白い輝きに圧倒されます。

    ブログではより多くの写真と映像を加えたさらに詳細な説明をご覧いただけます。

    ブログはこちらから

  • ◆Cartier

    ◆1990年頃

    ◆18kゴールド

    ◆ダイヤモンド、サファイア、ルビー、エメラルド

    ◆リング幅 12.7mm

     
  • ◆Cartier カルティエ◆

    森の果実のような 少しピンクがかった透明度の高い 美しいルビーが びっしりときっちりと 隙間も一切持たない カリブレカットでセットされています

    カルティエが選ぶルビー♡ もちろん、文句無しです 安定感のある色合いに 着用している者はもちろん 見る者までも虜にしてしまうほどの 魅力的でお洒落な色

    ルビーは情熱と愛情を意味するので フルエタニティーともあれば 永遠に情熱と愛情に恵まれるという 意味合いを感じられて 更に優雅に気分になります

    ◆重量 4g ◆サイズ 12号 ◆ルビー 約3ct ◆ホワイトゴールド ◆カルティエのサイン入り

    更に詳細や映像がブログにございます

    顧客割引の方は、お手数ですが、下記のメールアドレスにご連絡下さいませ。 yumiko@thirtythree.jewelry

  • ¥1,270,000
    ◆ヴィンテージ◆
    およそ 縦10mm 横8mmの
    大粒ペアシェイプローズカットダイヤモンドを
    華やかに周りを囲み
    キュッと結んだリボンが
    愛らしいペンダント
    リボンモチーフは
    17世期頃から始まり
    当時、感情を言葉で表現するのではなく
    ジュエリーのモチーフで
    気持ちを表現したそうです
    その中で「リボン」は
    「結婚」「愛」「恋」を
    意味しており
    現在においても
    不滅のモチーフとなり
    ジュエリーにデザインされています
    そんな愛情を表現した
    リボンの下には
    誰よりも負けない!!と
    言わんばかりの
    ゴツゴツとした山高の
    センターストーンの存在感が
    凄まじい!!
    厚みは可視部分だけでも
    およそ 3mmはあります💎
    思わず「太山!!」と書きたくなるほど
    どの角度から見ても
    全体の厚みにびっくりです!!
    可視部分だけでの計測ですが
    約2,2ctはあります❤️
    制作されたのは
    1940年代頃ですが
    石は、職人の愛情たっぷりの
    ハンドカットです😉
    センターストーンは
    やや黄色味を感じる特有の
    潤った照りを感じます
    透明度の高さも抜群
    もちろん、力強い虹色の輝きも
    とても魅力的🌈
    胸元でこれほどの大きさの石が
    揺れ動くと
    なかなか迫力がありますが
    モチーフ全体の大きさは
    縦 3,5cm 横 1,7cmなので
    大き過ぎず😉
    トップがシルバー
    バックが14kイエローゴールドで
    オランダのアンティークに見られる
    貝のようなデザインが
    施されています
    センターストーンの
    石の下に敷かれる
    シルバーフォイルのコンディションも
    良好です🙆‍♀️
    センターストーン以外の
    小さなローズカットダイヤモンドには
    シルバーフォイル敷かれていませんが
    台座のシルバーがやや変色している箇所が
    数石見られます
    単体での写真でご覧頂くと
    一眼レフで目立って見えるのですが
    実物は、着用写真の見え方と同様
    全く気になりません
    センターストーンの内包物は
    肉眼で確認できるものは
    全くありません
    10倍ルーペで確認すると
    極小のカーボンが数カ所ほどと
    7時辺りにナチュラルのクラックが
    確認できますが
    輝きを損ねるものではありません
    ペンダントを通すチェーンは
    モダンのプラチナチェーンを
    サービスでお付けいたします✨
    (アジャスター付き)
    メーカー刻印が打たれていますが
    摩耗により
    解読不能です
    好みによりますが
    装いによっては
    シルクリボンで着用するのも
    素敵です🎀
    ◆重量・・5,5g
    ◆センターストーン・・およそ 縦10mm 横8mm 厚み3mm
    ◆全体の大きさ・・およそ 縦 3,5cm 横 1,7cm
    ◆シルバー&14kイエローゴールド
    ◆オランダ
    ◆刻印有り
  • 主役のブリリアントカットダイヤモンドは
    1.51ctの大粒ダイヤ!!
    白く美しい輝きを放ち
    肉眼で見える内包物もなく
    とにかく綺麗★
    もちろん、虹色のファイア
    ディスパーションもみられます
    このリングの見せ場は
    もちろん、ダイヤの美しさもですが
    この四つの爪のセッティングでもあるでしょう♪
    あらゆる方向から
    ダイヤの美しさを堪能できるし
    光を十分に取り込めるので
    輝きも倍増!
    何しろ、ダイヤが浮いてるようにみえるのが
    なんだか、ロマンチック♡
    ◆サイズ8号
    ◆メインストーン 1.51ct (7.5mm)
    ◆メレダイヤ total 約0.96ct
    ◆18kゴールド
    ◆11号
    ◆オーストリア
    ウェブサイトでの決済機能は準備中につき
    在庫切れとの表示になっておりますが
    現在は在庫にございます。
    購入をご希望される場合は下記メールまでご連絡下さいませ
  • ◆Cartier

    ◆2010年頃

    ◆18Kホワイトゴールド

    ◆ダイヤモンド

    ◆リング幅:約12mm

    ◆メーカー刻印有り

  • 「Perfection」 一つとしてダイヤモンドの特性が欠けることなく どこまでも満ち足りた幸福感を そのまま結晶化したような 素晴らしいソリテールダイヤモンドリング

    石の奥底できらめく無数の銀色の光の ギラギラモザイクとその合間を縫うように 飛び交う極彩色の虹のうたかたの共演を 観覧していると、うっかり時が経っているのを忘れちゃうほど★ 太陽のもとで見るとより一層白さが際立ち ゆらゆらと細波のたった白い水面の上に 美しい青空のかけらがダイヤのファセットで遊びます♡

    面から見るとアムステルダムカットのお手本のような こんもりと見事なドームを描いています しっかりとした厚みがあるので 同じ場面のブリリアントカットに比べ 輝きのボリュームはMAXです! 石の中に収まりきれない躍動感が 虹色の光となって泉のように 奥底から湧き出るイメージ★ 溢れ出す輝きは誰をも魅了することでしょう

    ◆サイズ   10号 (肩部分に隙間があるので11号くらいの方でも着用可能) ◆ダイヤモンド直径   9.5mm(枠込みで10.5mm) ◆ダイヤモンド山高 3mm(見える部分の石の厚み) ◆14kイエローゴールド&シルバー ◆オランダ

    詳しいご説明と映像がブログをご覧下さいませ→ https://thirtythree.jewelry/wp2023/2018/03/13/「偶然が必然となる★」大粒ダッチローズカット/

     

    尚、以前お求め下さいました顧客のお客様方には御礼により 10%引きになりますのでお気軽にお伝え下さいませ。 (一度お求め下さいました方は、こちらでも記録しておりますが 記録漏れがありましたら申し訳ございませんので 念の為に一言お伝え下さいますと幸いです)

    ご質問やお問い合わせはこちらまでお気軽にご連絡下さいませ。 yumiko@thirtythree.jewelry

    Thirty Three Trading.B.V 代表 前川 有美子

     

     
  • ワードローブにぜひ1本!

    よくお問い合わせをいただく

    人気のアンティークゴールドチェーン。

    デザイン性、使い勝手ともにパーフェクトな

    素晴らしいベルエポックのソートワール*

    (*ロングチェーン)が入荷しました。

    交互に並べられたサークルとドロップのフレームの

    中にはフィリグリーで透かし模様が施され、

    美しいリズムを刻んでいます。

    これほど長いロングチェーンは切り売りされて

    しまうことも多く、このようにオリジナルの

    状態で残っている高品質な作品は希少です。

    1本でスタイリングが決まる主役級の

    チェーンをぜひ手にしてください。

    ◆ 1900年頃 / フランス

    ◆ 18Kゴールド

    ◆ チェーン全長 120cm

    ◆モチーフ (円形) 約9.8mm (雫型) 縦 22mm 横 8.5mm

    ◆ 重量 46.5g

    ◆刻印あり

    (18金を示すイーグルヘッド・その他 4つの刻印は解読不可)

    ブログではより多くの写真と映像を加えたさらに詳細な説明をご覧いただけます。

    ブログはこちらから

  • ◆1900年代◆
    直径5,8mmの天然真珠に
    アンティークオールドマインカットダイヤモンド と
    アンティークヨーロピアンカットダイヤモンド が
    周りを囲んだ
    寝るときに着用しても
    邪魔にならない
    ドルムーズ(ピアス)
    天然真珠は
    シルクのようなしっとりとした輝きが
    上品な華やかさをもたらします
    どちらもホワイトベースですが
    じっくりと観察すると
    一方は、ピンク寄りの干渉色に対し
    もう一方はブルーグリーン寄りの干渉色です
    しっとりとした色味の天然真珠と
    約0,2ctのゴロッとした
    アンティークカットダイヤモンドが
    顔まわりをグッと華やかに見せます
    天然真珠の形状は
    美しい円を描いています
    ホワイト系の天然真珠に合わせ
    白さが際立つ
    とても良質なダイヤモンドが
    使用されています
    このピアスにセットされてる
    オールドカットダイヤモンドの中で
    3石のみオールドヨーロピアンカットダイヤモンド
    その他、上部のアクセントの小粒の石を含め
    15石はオールドマインカットダイヤモンド
    それ故にクラスターの形状が
    ラウンドの石で囲むよりも
    花びらの様です
    クラスターピアスには
    大半の作品がオールドヨーロピアンカットが
    使用されている中で
    オールドマインカットのタイプは
    数少なく
    加えて、ここまで良質の石に天然真珠🎵
    なかなかお目にかかれません
    石の内包物は
    16石+2石(上部の小粒)の全て
    肉眼で確認できる内包物は無く
    10倍ルーペでも目立った内包物はありません
    よ〜く確認すると
    針で突いたピンポイントと呼ばれる白い点の
    内包物がある石が2石
    かなり小さなフェザーインクルージョンが1石
    もちろん、一切気になりません!!
    というか、見つけるのが非常に困難なほど
    輝きが凄すぎます✨
    モチーフの大きさは
    直径13,3mm(上部の石を含めず)
    フック部分から全体の長さは19,5mm
    耳たぶギリギリのピアスホールでない限り
    どなたでもバランス良く
    着用できます
    石を留める爪はプラチナ
    他は、全てローズゴールド
    刻印がございませんが
    テスト済みです
    留め具のコンディションもパーフェクト!!
    海と大地
    双方からの贈り物によって
    構成された
    美しいドルムーズは
    いかがでしょう🎵
    ◆重量・・6,2g
    ◆天然真珠・・直径 約5,8mm
    ◆オールドカットダイヤモンド・・total 約3,3ct
    ◆プラチナ&ローズゴールド
    ◆刻印無し
    尚、以前お求め下さいました顧客のお客様方には御礼により
    10%引きになりますのでお気軽にお伝え下さいませ。
    (一度お求め下さいました方は、こちらでも記録しておりますが
    記録漏れがありましたら申し訳ございませんので
    念の為に一言お伝え下さいますと幸いです)
     
     
  • 上質なオールドマインカットダイヤモンドで
    精緻に花を象ったベルエポックの美しいピアス。
    よく見るとローズカットダイヤの雄しべで
    センターストーンを留めているのが分かります。
    欧米で伝統的に人気の高いフラワークラスターの
    デザインですが、技術面・芸術性ともに
    これほど優れたクラスターのスリーパーズは
    本当に滅多にお目にかかれません。
    日常使いしやすいサイズ感と
    アート性が共存したコレクタブルな逸品。

    ◆1900年代 /フランス ◆18Kイエローゴールド
    ◆オールドマインカットダイヤモンド total 約3ct
     ◆モチーフの大きさ 直径 約13mm
     ◆全体の長さ 約2cm
     ◆刻印有り(メーカーズマーク・イーグル)
    ◆重量 4.7g

    ブログではより多くの写真と映像を加えたさらに詳細な説明をご覧いただけます。

    ブログはこちらから

  • ◆20世紀初頭◆

    あまりにも美しく洗練されたデザイン 非常に珍しい縦長でシャープなペアシェイプダイヤモンドが 瑞瑞しく煌めきを放ち 左右に揺れ動く様は まるで品やかに踊る アルプス山脈の氷河の妖精♡

    こんなに質が良く人を魅了する ラヴァリエールは多くありません 思わず「うわ〜〜〜〜〜っ」と 小さな声で唸ってしまいそうな位 可憐さを備えた大人の色気たっぷりのネックレス

    このラヴァリエールの一番の魅力は・・・ もちろん、この大きなペアシェイプダイヤモンドですよね♡ クラリティーがとても良く、肉眼で内包物は全く見当たらず ルーペで見ても、内包物を探す方が大変なほど! これだけクラリティーの良いペアシェイプダイヤモンドが 使用されたアンティークジュエリーは とっても珍しく、今まででこれ以外に一度しか見ていません カラーもF〜Gくらい白く良質です 縦およそ1.1cmもあり、横は5.5mmあるので 見た目の大きさは、約1.5ct位あるように見えます ただし、厚みがあまりないので およそ0.8ctです

    更に詳しいご説明はブログにございます

    ◆重量 5g ◆モチーフ大きさ 縦5cm 幅2.2cm ◆ペアシェイプダイヤモンド 縦 1.1cm 横 5.5cm ◆チェーンの長さ 43.5cm ◆刻印有り

    尚、以前お求め下さいました顧客のお客様方には御礼により 10%引きになりますのでお気軽にお伝え下さいませ。 (一度お求め下さいました方は、こちらでも記録しておりますが 記録漏れがありましたら申し訳ございませんので 念の為に一言お伝え下さいますと幸いです)

    ご質問やお問い合わせはこちらまでお気軽にご連絡下さいませ。 yumiko@thirtythree.jewelry

    Thirty Three Trading.B.V 代表 前川 有美子

  • ◆20世紀初頭◆
     
    伝統的なダッチクラスターリング
    数え切れないほどのクラスターリングをみてきた私
    そんな私が手放すことを躊躇してしまった
    素晴らしい照りと輝きのローズカットダイヤが
    使用された非常に美しいリング  
    虹色の光の有無!?
    もちろん、ギラギラのディスパーション有り!!
    センターのダイヤだけじゃなく
    周りのダイヤまでもノリノリです
    クラブのミラーボールを想像するほどに
    光っております
    更に凄いのは全ての石が山高であること!
    見えてる部分の高さが約1.5mmほどの厚み
    ハンドカット感が伝わる
    ボコボコ感が石好きには堪らないでしょう♪
    もちろん、全てアムステルダムカットです
    ダイヤの光がパキッとしていて
    シャープで力強く
    太陽の光を反射するだけでも
    かなり眩しいです 更に詳しいご紹介はブログをご覧下さいませ おかげさまでご購入頂きました 誠にありがとうございました。  
    ◆重量 4.4g
    ◆サイズ 17 1/2
    ◆ローズカットダイヤモンド
    ◆14k刻印あり
    ◆オランダ
  • ◆1820年〜1840年◆
    オーバルシェイプのオールドマインカットダイヤモンドが
    メインにそれを二重に取り囲む様にセットされた
    クラスターリング💍
    この時代に作られたジュエリーに
    使用されたダイヤモンド特有の
    力強い輝き💎
    小粒までも突き抜けるような
    煌めきを放ちます
    太陽の下では
    虹色の光(ディスパーション)を
    跳ね返してきます
    厚みのしっかりとした
    ごろっとしたオールドマインカットは
    中央のキュレットと呼ばれる
    石の底面がアンティーク好きには
    堪らないポイント🎵
    シャンクは
    植物を連想させる彫金が
    施されていますが
    およそ200年も愛用され続けた形跡
    「愛され摩耗」が見られます😉
    ダイヤモンドの下には
    シルバーフォイルが敷かれている
    クローズドセッティング
    良いコンディションを保っており
    シルバーフォイルには
    変色が見られません
    この頃、ダイヤモンドが産出されていたのは
    インドを始め、ブラジルのみ
    それ故に、大変貴重なダイヤモンド💎
    内包物が多く見られる石が
    使われてる時代でありながらも
    センターストーンは
    肉眼で見られる内包物がありません
    10倍ルーぺで確認すると
    極小のカーボンが2点ほど
    中心部にクラウドが見られますが
    映像をご覧頂けるとわかる様に
    輝きを損ねるほどではありません
    シルバー枠も石ギリギリで
    薄く作られているため
    無駄にセッティングが見える事なく
    石を最大限に魅力的に見せており
    シルバーは経年の使用により
    硫化し、程よく黒ずみがあり
    立体感が生まれ
    指の上で石のギラギラとした
    力強い輝きのみ
    浮いて見えるかの様です✨
    クラスターといっても
    二重に構成された形状は
    珍しく更にゴージャス感があります
    一番外側の直径1mmの
    ダイヤモンドが留めてあるのですが
    元々は8石全てオールドマインカットダイヤモンド
    現在は、一石のみ
    それ以外の7石は、シングルカットダイヤモンドと
    ローズカットダイヤモンド
    とても小さい石ゆえに
    肉眼では違いに気づけないほどです
    シルバーと14kイエローゴールドで
    作られています
    大きな広がりを見せる
    二重のクラスターは
    大輪を咲かせた栄光の様
    その輝きは
    言葉で表せない
    エネルギーを持っています
    貴重なジョージアンダイヤモンドリングを
    お買い求めやすい価格で
    お譲りいたします
    ◆重量・・4g
    ◆サイズ・・10 1/2号
    ◆メインストーン・・およそ 縦 5,4mm 横 7mm
    ◆14kイエローゴールド&シルバー
    ◆モチーフサイズ・・およそ 縦 15,7mm 横 14mm
    ◆イギリス
    ◆刻印無し
    ご質問やお問い合わせ
    またはご購入に関しましては
    こちらまでお気軽にご連絡下さいませ。
    尚、作品をご指定頂く際は
    ブログ投稿日をお伝え頂ければ幸いです
    yumiko@thirtythree.jewelry
     
    Thirty Three Trading.B.V
    代表 前川 有美子
     
     
    尚、以前お求め下さいました顧客のお客様方には御礼により
     
     
    10%引きになりますのでお気軽にお伝え下さいませ。
    (一度お求め下さいました方は、こちらでも記録しておりますが
    記録漏れがありましたら申し訳ございませんので
    念の為に一言お伝え下さいますと幸いです)
     
     
  • ◆1903年・Henrik Winstrom◆
    ボルドーとワインレッドの中間の
    しっとりとした女性らしい色味の
    ギロッシュエナメルに
    中央に二色のゴールドの彫金が施された
    シックなエッグペンダント
    サイズは、縦 約22mm (バチカン含まず)横 約15mm
    中央の二色のゴールドは
    月桂樹モチーフと緻密なミルグレイン
    ミルグレインは、肉眼では
    相当な視力の持ち主で無ければ
    確認できません
    存在感たっぷりの大きさと
    膨よかなフォルムに
    落ち着いた色味は
    エレガントに見せます
    刻印は、こちらもパープルと同じく
    [HM]のワークマスターの刻印と
    14kを意味する[56]と
    その横にAssayerの
    Яπ(Iakov Liapunov)
    打たれています
    この方が活躍していた期間は
    St Peterburgにて
    1898/9年~1903年
    ご興味がございましたら
    ご覧下さいませ→
    ◆重量・・8,1g
    ◆14kゴールド(二色)
    ◆サイズ・・縦 約27,5mm (バチカン含む)
    ◆レッドギロッシュエナメル
    ◆刻印有り(ワークマスター、14k、アッセイヤー)
    ご質問やご要望に関しまして
    お気軽に下記のメルアドに
    ご連絡下さいませ
    yumiko@thirtythree.jewelry
     
    Thirty Three Trading.B.V
    代表 前川 有美子
     
     
    尚、以前お求め下さいました顧客のお客様方には御礼により
     
     
    10%引きになりますのでお気軽にお伝え下さいませ。
    (一度お求め下さいました方は、こちらでも記録しておりますが
    記録漏れがありましたら申し訳ございませんので
    念の為に一言お伝え下さいますと幸いです)
     
     
  • 「Giardinetti」 ジャルディネッティ

    イタリア語で「庭園の花々」という意味で イタリアから始まり 18世紀中期よりヨーロッパに全土に広がりました

    ギラギラと輝く良質なローズカットダイヤと 心地よい色合いのエメラルドとルビーが アクセントとなり、壺にぎっしりと詰まった チューリップの花が見事に 咲き誇るジャルディネッティリング

    ローズカットダイヤモンドは全て 24面のアムステルダムカットダイヤモンド オランダで作られたジャルディネッティは 良質でボリュームのある石が使用されています

    更に詳しいご紹介はブログをご覧下さいませ→

    ◆重量 4.6g ◆サイズ 12.5号 ◆モチーフの大きさ 縦 2cm 横 2cm ◆ローズカットダイヤ・ルビー・エメラルド ◆シルバー&14kゴールド ◆刻印あり ◆オランダ

    尚、以前お求め下さいました顧客のお客様方には御礼により 10%引きになりますのでお気軽にお伝え下さいませ。 (一度お求め下さいました方は、こちらでも記録しておりますが 記録漏れがありましたら申し訳ございませんので 念の為に一言お伝え下さいますと幸いです)

    ご質問やお問い合わせはこちらまでお気軽にご連絡下さいませ。 yumiko@thirtythree.jewelry

    Thirty Three Trading.B.V 代表 前川 有美子

  • ◆20世紀初頭◆

    近年、お目にかかりづらくなった 良質の大粒ダイヤモンドのスリーパーズ デザインこそシンプルながら 全ての要素が完璧なバランスで 美しく調和したスリーパーズは 意外にありそうでなかなか見つかりません

    メインストーンはともにVS-SI1 肉眼ではインクルージョンが見えない アイクリーンクオリティーの パーフェクトマッチングのオールドヨーロピアンカットの 魅力的な輝きのペアです 白いプラチナ台の上でも全く黄色味を感じません!

    スリーパーズの中で最も人気のある プラチナ&ゴールドのコンビネーション

    金具もしっかりとした作りで 先端が”カチッ”と受け金具の穴に収まるように 精密に作られています 現代の作りのように ポストの先が耳の裏に刺さったり 服に引っかかって外れてしまったり

    そんな心配は無用!

    ブログに更に詳しいご説明と映像がございます

    ◆重量 5g ◆ダイヤモンドトータル 約1.82ct ◆センターダイヤモンド 約0.7-0.9ct(直径6mm)※深さが違うため ◆プラチナ&ハイキャラットゴールド ◆全体の長さ 約12mm 、メインストーン石座直径8mm ◆20世紀初頭 *フランスのインポートマークがレバーバック部分に打刻されています。(フクロウとヒゲの男性)

  • ◆Belle Epoque・ベル エポック◆

    上品な佇まいのマットゴールドに 全体に流れを感じさせる ポイントでプラチナを使用し 軽快なリズムで異なる花が まるで今、咲いたような生き生きとした 表情を感じさせる造形に 息をすることすら忘れてしまいそうな 魅力的なブレスレット

    一眼レフでなければ写せない 花びらの花脈も葉の葉脈までも しっかりと彫られています

    パリの当時の華やかな時代を まさに物語るような 第一次世界対戦前の 平和と繁栄を謳歌していた様子が このブレスレットから伺えるようです

    ◆重量 25.22g ◆縦幅 1.3cm ◆長さ 18.2cm ◆18kイエローゴールド・プラチナ ◆ルビー・ダイヤモンド ◆Bouet a Chumont ◆フランス ◆刻印あり ◆オリジナルケース付き

    更に詳細や映像がブログにございます→

    顧客割引10%の方は、お手数ですが、下記のメールアドレスにお気軽にご連絡下さいませ。 yumiko@thirtythree.jewelry

  • 18世紀のファッションリーダー
    マリー・アントワネットをミニアチュールに
    描いた大変珍しいピアス。
    象牙の板の上に水彩で描かれ、クリスタルで
    カバーされた極小の肖像画を
    ローズカットダイヤモンドでフレーミング。
    まるで砂糖菓子のように繊細な美しさに
    何時間見ても飽きることがありません。
    左右異なるドレスと髪型で描かれたマリーの姿は
    おそらく少女時代と成熟した女性としての姿を
    描き分けたものではないでしょうか。
    ブルーのドレスは彼女のお気に入りとして
    たびたび肖像画でも描かれています。
    まさに "Wearable Art"
    非常にコレクタブルなアート作品と言えます。

    ◆19世紀中期 /フランス ◆18Kローズゴールド
    ◆ローズカットダイヤモンド・クリスタル
     ◆モチーフ大きさ 直径 14mm
    ◆全体の長さ 2cm
     ◆刻印なし
    ◆重量 4 g

    ブログではより多くの写真と映像を加えたさらに詳細な説明をご覧いただけます。

    ブログはこちらから

  • しっかりと山高で透明度の高い

    上質なアムステルダムローズカットダイヤモンドが

    使用された極めて希少なダッチアンティークリング

    ほとんどのオランダ製のジュエリーは19世紀以降に集中する中、

    18世紀オランダのリングはThirty Threeでも初めてのご紹介となります。

    上下に脇石を従えた大粒のオーバルシェイプのローズカットを

    ヤドリギの枝で抱いたようなデザイン。

    オランダ作品に共通して感じられる野趣にあふれた力強さという

    趣とは少し異なり、楚々とした可愛らしさも備えています。

    19世紀以降の作品とは一線を画す作りは

    フラットな石座の裏面、

    そしてシルバーのパーツとゴールドのアームが

    完全に一体になるように巧みに貼り合わされた

    肩(ショルダー)の部分に現れています。

    指まわりにフィットする高さを抑えた作りは

    同時代のジョージアンのリングとの共通点。

    これまで数多くのダッチアンティークを扱ってきたThirty Threeが

    ”これはもう二度と出ない!”と太鼓判を押せる

    コレクタブルな18世紀のリングです。

    ◆ 18世紀後期 / オランダ

    ◆センターローズカットダイヤモンド

    縦  約7mm,  横  約6mm, 山高 約3mm

    ◆ゴールド,  シルバー

    ◆リングサイズ 18.5号(サイズ直し無料)

    ◆刻印なし

    ◆重量  2.7g

    《センターダイヤモンドのコンディション》

    10倍ルーペで見ても、針で突いたような極小の
    ピンポイントインクルージョンが3点ほど見えるだけ。
    特に18世紀という時代と石のサイズ(1ct以上)を
    考えるとこのクラリティーは特筆すべきと言えます。
    ほんの少しだけイエロー味を感じますが、
    大粒のダイヤモンドが極めて入手困難だった
    この時代のダイヤモンドとしては全く問題のない
    範囲と言えるでしょう。

    ブログではより多くの写真と映像を加えたさらに詳細な説明をご覧いただけます。

    ブログはこちらから

  •  1935年にスイスのPATEK PHILIPPE & CO
    によって製造された18Kゴールドの
    知的な印象のカクテルウォッチ。
    しかも当時のオリジナルケース付きという
    大変希少なコレクタブル・ピースです。
    爪先ほどの空間の中に世界最高峰の技術の粋と
    歴史が詰まった『時の宝石』
    アール・デコの構築的なフォルムが
    スタイリッシュな手元を作り出します。
    約100年の時を経た今も良好なコンディションで
    時を刻んでいます(2020年12月にOH済み)
    ◆重量 16.6g
    ◆手巻き時計
    ◆18kゴールド
    ◆ケースサイズ 縦 33mm 横 11mm
    ◆フェイスサイズ 縦 13mm 横 10mm
    ◆No.505749
    ◆長さ 18.5cm
    ◆刻印有り
    ◆2020年12月にオーバーホール済
  • オーロラの光を石の中に閉じ込めたような
    神秘的な輝きに目を奪われる19世紀の
    ローズカットダイヤモンドリング。
    モダンブリリアントに換算すると約3.6ctの場面を持つ
    大粒のローズカットダイヤモンドは
    下に敷かれたフォイルの奇跡的な変色により、
    白い輝きの中にライトグリーンの光が差し込んだような
    幻想的な景色を見せます。
    原石の姿を想像させるユニークな不定形のシェイプは
    波を思わせるたおやかなゴールドの花弁に包まれ、
    上下向きを変えるとガラッと雰囲気が変わるのもポイント。
    画一的なダイヤモンドに物足りなさを感じている方
    ダイヤモンドが本来持つ護符的な力を実感したい方
    そんな方に手にとってほしい
    比類なき個性を備えた指輪です。

    ◆ 19世紀 / フランス?(推定)

    ◆ローズカットダイヤモンド

    縦 約7.5mm  横 約12mm  高さ  約2mm

    ◆18Kゴールド

    ◆リングサイズ 13号(サイズ直し無料)

    ◆刻印なし

    ◆重量  6.2g

    ブログではより多くの写真と映像を加えたさらに詳細な説明をご覧いただけます。

    ブログはこちらから

  • ◆アール・デコ◆
     
    見た目は、完璧なアールデコブレスレットですが
    元来は、アール・デコ カクテルウォッチ
    アール・デコの時代の腕時計は
    手巻きのムーブメントな為
    ときに修理不可能で時計として
    使えないものがあります
    動かないムーブメントのまま
    ダイヤモンドブレスレットとして
    着用している方もいますが
    中には、ムーブメントを外して
    石をセットして完璧なブレスレットとして
    リフォームして大切にしています
    このブレスレットも同じく
    腕時計だったのものを
    リフォームして、ダイヤをセットして
    ムーブメントが入っていた箇所を
    ロケットのようにケースとして
    お使い頂けます
    例えば、願い事を小さな紙に書いて入れる
    コットンに好きな香水を含ませて入れる等
    アイデア次第でロケットケースとして使用できます  
    更に詳しいご説明はブログをご覧下さいませ  
    ◆ダイヤモンドトータル:約2.1ct
    ◆全長 約18cm
    ◆正面最大幅 1cm
    ◆ケース部分厚み 約7mm
    ◆ロケット内径:2.2cm×1cm  厚み3.5mm  
    ウェブサイトでの決済機能は準備中につき
    在庫切れとの表示になっておりますが
    現在は在庫にございます。
    購入をご希望される場合は下記メールまでご連絡下さいませ
     
  • ◆20世紀初頭◆
     
    思わず、ギュッと抱きしめたくなるような
    愛らしいダックモチーフブローチ
    こんなに繊細に作られたダックのセンターには
    約1ctのギラギラに輝く
    山高のローズカットダイヤモンド♡
    センターのローズカットダイヤは
    透明度が高く厚みがあり
    虹色の光を放つ
    ”レインボーダックちゃん”  
    もちろん、このダイヤモンドは
    24面のアムステルダムカット!
    目に見える内包物はほとんどないのですが
    ルーペでご覧頂くと
    フェザーが多少見られます
    (写真は一眼レフで撮ってますので、ブログにある拡大されている写真でご覧頂けます)
    全体に散りばめられたダイヤも全てローズカットです 更に詳しいご紹介はブログでご覧下さいませ→
       
    ◆重量 3.1g
    ◆メインストーン 約1ct (縦 8mm 横 7mm)
    ◆プラチナ&イエローゴールド(ブローチ金具のみホワイトゴールド)
    ◆モチーフ大きさ 縦 1.5cm  横2.5cm
    ◆オランダ
    ◆刻印あり  
    ウェブサイトでの決済機能は準備中につき
    在庫切れとの表示になっておりますが
    現在は在庫にございます。
     
    購入をご希望される場合は下記メールまでご連絡下さいませ

タイトル

Go to Top