ヴィクトリアン ブローチ&ピアス
SOLD ヴィクトリアン中期のブローチとピアスのセット。 百年以上も経って両方が完全な状態で残っているのも珍しい。なぜなら別々に売ってしまわれる事も多く、イヤリングなら片方だけ無くしてしまうってことは [...]
ヴィクトリアン アンティークピアス
1880年頃。イギリス。 ヴィクトリアン期のイヤリングの台座の特徴である多めの爪でセッティングされている。 ただ、ダイヤモンドを爪でセッティングしているといったデザインではなく多めの爪さえもがデザイン [...]
ヴィクトリアンアンティークペンダント
1880年頃。フランス。 まるで美しい繊細な花をイメージしたようなダイアモンドアンティークペンダント。太陽の光の下では、まるで花火のように強く美しい光を発します。大きめのペンダントですが、作りはとても [...]
ダッチローズカットダイアモンドアンティークリング
1840年頃。オランダのアンティークリング。 珍しく透明度の高い美しいダッチローズカットダイヤモンドクラスターリング。ダッチローズカットダイヤモンドとは、薔薇の蕾の様なカットでローズカットダイヤモンド [...]
Jewelry Collection!
私の数多くあるコレクションの中からJenny の店に常時置かれているジュエリーから紹介していきたいと思います。まずは普段使いでき、値段も購入しやすいアンティーク&ヴィンテージジュエリーです。 Bell [...]
アンティーク・ジュエリーの仕事を始めた理由
ブログを作ってから初めての投稿です。 アンティーク・ジュエリー・ディーラーという私の今の仕事をなぜ始めたか、自己紹介も兼ねて書いてみたいと思います。 私は大学で服飾デザインを学んだ後、日本のファッショ [...]
中国、上海、そしてJennyとの出会い
去年一年間、主人の仕事の都合で上海に行く事が多くなり、オランダと上海間を行ったり来たりしていました。 中国の急成長は噂で聞いていましたが、実際に自分の目で見て凄く驚きました。七年前に何度か訪れた事があ [...]
33というブランド
この「33」という数字は、私のラッキーナンバーでもあり、三十三観音に因み選んだ数字でもあります。 初めて三十三観音を見た時に、それぞれの美しさを感じそれぞれの違いに素晴らしさを感じました。 三十三観音 [...]